書評・レビューを書く | |
法律書INFO(法律書インフォ)
平均評価: 1 書評・レビュー
Aug 26, 2020
個人的参照頻度No1の実務書
・SNSで自社について不適切な投稿をした内定者の内定取り消しは可能か
・腕にある入れ墨を理由に内定を取り消すことはできるか
・出張中の時間外労働の取扱いはどうすればよいか
・台風の影響で休業措置を講じた場合、休業手当を支払う必要はあるか
・Eメールで退職届が提出されたが、これを受理しなければならないか
・勤務時間内のインターネットの私的利用に対し、懲戒処分はどの程度まで可能か
など、実務家として実際に質問され易い事例300個について、具体的に解説されている超良書。
労働法の基本書でも良い本はたくさんあるものの、意外と実務的によくある相談については触れられていなかったりするので、まさに「実務家の叡智が詰まった本」という感じの本書は大変重宝する。
正直、この本があるだけでも大半の労働分野の相談にある程度対応できるようになるレベルの良書なので、企業法務をやるならぜひ手元に置いておきたい本。
事務所に一冊と言わず、一人一冊買いたくなるくらい参照頻度が高い。